keisukeです!
普段子供と接していて感じることがあります。
それは親の態度がめちゃくちゃ子供に良くも悪くも影響を与えている!
ということ(^^)/
例えば、こんなことはないですか?
早く服を着てほしい
早くご飯を食べてほしい。。
だからついつい強い口調で、、
早くしてー!!と言ってしまうこと(‘ω’)
誰でも経験あるのではないでしょうか?
早く早くー!!
時間ないよー!!!
僕もそんな言い方になっていることが多いとある時に気が付いたのです。
そう強く言っている時って口調も強くなっているし、子供からすると少し怖かったりします。
正常に親の言うことを聞き入れられる状態ではないのかも”(-“”-)”
だからそんなときに限って子供も反抗的になるし余計物事は進まないしで全くの逆効果・・( ;∀;)
言えば言うほど自分もイライラ・・
良くないとわかっていても
つい言ってしまう・・
子供に強い態度を取ってしまう。
でも最近わかったことは、、
・親である自分自身の態度を変えてみる
ということです。
親である自分自身の態度に反応して、子供アツくなってしまっていることもあるんだなと感じたのです。
子供は余計興奮する
子供に強い態度を取ってしまうとどうなるのでしょうか??
・言うことを聞かずに余計駄々をこねる
・知らんぷり!
・親が言うことに反抗してくる!
こんなところでしょうか?!
どうしてそんな態度になるのか?
なんて考えてみたらわかることで、結局子供も大人と一緒なんだと思うのです。
人に何か強く言われたり怒られたりすると、どうしても思考が正常ではなくなりますよね?
例えば、、夫婦喧嘩になってしまったとして。。
夫あるいは妻が、ひたすらマシンガンのように「がーーーーー!」と言われ続けたら・・・
とても普通ではいられないし、何も言葉が耳に入ってこなくなりますよね??
思考停止ーー( ;∀;)
何言われているのかもわからなくなる。
まして子供なんてまだまだ物事を素早く正確に理解することなんてないんだから、あれこれ親に言われると・・
ワ―――!
ってなってしまうものですよ(‘ω’)
また親の普段からの態度も子供には影響を少なからず影響を与えてしまうものです。
親がイライラしていると子供も親の様子を伺うようになるし、思いっきり楽しんで遊べなくもなってしまうと感じますよ。
僕もイライラしてしまうことがどうしてもあるのですが、そんな時って子供もすごくこちらの様子を伺ってくる(‘;’)
なんだか不安そうだったり
寂しそう・・
そしてそのイライラってだいたいこちらの勝手な都合のことが、ほとんど。
そんな自分勝手な都合で子供に余計な感情を抱かせてしまっているのはホントに申し訳ないと感じていますね。。
親である自分の態度・口調が、そのまま子供に伝わるということをもっと理解する必要があるのだと日々実感しています。
子供は親の鏡
親の態度などが子供にそのままダイレクトに影響することを実感する毎日。
ホント子供は親の鏡のような存在だとつくづく感じますね。
こちらがイライラしていると子供も普段とは態度が変わる。。
ワ―と強く言うと子供もワーー!となる。
反対にこちらも落ち着いて穏やかに接していると子供も普通にニコニコしながら、
パパっ、遊びたい
そう言ってきてくれる(*’ω’*)
嬉しいものですよ。
だからできるだけイライラなんてせずに穏やかに過ごしたい。
そんなことわかっているのにどうしてもイライラするときはあるもの。
これもどうしょうもないと言ってしまえばそれまでですが、考え方や物事の受け取り方を親である自分達が少しでもポジティブにする。
変えていけるように改善努力をしてみる必要はありますよね。
子供なんだから
わかることわかならいことがある
そのうちできるようになる
子供にも子供の都合がある
そんな風に考えを持つことができたらだいぶ子育ては楽になるのだとは思います。
もともと持っている性格的なものもあるしすぐに考え方を変えていくことは難しいですが、繰り返し繰り返し!ですね。
ホント親の態度が子供に影響する
このことを考えたら普段の自分の態度をもっと見直す必要があるよな、と度々感じてしまいます。
今、自分は
どんな表情で
どんな声で
どんな口調で
どんな態度で
子供に接しているか?
定期的に自分自身を点検してみることも子供のためにも大切なことかもしれませんね。
自分だけじゃない
家族がいるんだから
小さな子供もいるんだから
子供に健やかに育ってほしいから
いつも穏やかにいれるように
親としてできることは、親としてやるだけ。
子供と楽しく
遊んであげるために!
さ、今からでも
ニコニコ穏やかに(*’ω’*)