keisukeです!
最近、すごく感じることがあるんです。
いや、最近というより常に?!かな。
なんだか子育てに対して真面目すぎてるんじゃないのかなー?って。
子供に対して、細かく言いすぎているような・・
そのせいか、すっごく最近疲れている!
言いすぎ・・
細かいところ見過ぎ・・
うるさすぎ・・
なんだかこんなことを思うのです(‘ω’)
みなさん、ありませんか?
なんだかこんなことを続けていたら、子供潰しちゃわないかな?って正直感じてしまっています。
どんなことを考えるべき?!
まだ子供です。
子育てしていると、、特に2歳、3歳になると「こんなにもうるさくなるの?」ってことをものすごく感じています。今。
子供はやんちゃじゃないと!
元気なのは良いことじゃん!
そんなことはわかっているし、元気に走り回ってる姿をみるのも嬉しい★
でも、、その子供のちょっとした細かいことだとか、言うことを聞かないだとか、、
ほんとちょっとしたこと!
そんなことに気持ちを振り回されることがやっぱり多いのです。
例えば、お片付けのことなんかずーっと言ってますけど、やっぱり自らやらないよね(笑)!!
ホント!
言ってやってくれたらまだ良い方で、「お片付けしようね」と毎度言ってもグダグダされると・・”(-“”-)”
特にママなんかは毎日毎日嫌気さしてきてますよー
毎日おんなじこと言っているよね?!
何回言ったらわかってくれるのかな?
自分で使ったおもちゃは自分でお片付けしよ!?
毎日毎日・・
同じことを繰り返し・・
それが子育てなんだとはわかっていてもね、疲れますよね( ;∀;)
ホントに。
でも、ふと冷静になって考えてみるとこうも思うのです。
そうはいってもやっぱりまだ子供だから!
と。
いくら言葉の理解が進んできたり、大きくなってきたなーと感じても・・
まだ子供( 一一)
いってもまだ2歳とか3歳!
そんなまだまだ小さい子供に「求める」ことがやっぱり無理があるのかなって。
どこかでいい意味での「諦め」というのか「期待はしない」ということなのか?
子供だから!と、こちら側が引いていくことが大切だなと感じるのです。
もちろん、しつけだとかも大切かもしれない。
言うこともちゃんと言う。
でもそれで一度や二度で理解なんてしてくれないよ!
こんな風に思います。
言ったでしょ?!
何回言ったら分かってくれる?!
と言いたくなる気持ちもあるけれど、でもね”(-“”-)”
子供なんだんも!
そーんなのわからんしょっ!
って話にもなるんです。
子育ては親育て
子育てとは子供を育てること。
当たり前!
ですが、最近「子育ては親育て」だなとつくづく感じます。
もちろん親が子供を育てるのだけれども、子供を育てながらも親も一緒に成長していく。
そんな気がするのです。
例えば、、
あの時こう言えば良かった!とか。
こんな時はこんなことをしてあげれば良いのかな?とか。
なんであんな言い方しか出来なかったんだろう・・・?とかね。
そして、、
次からはこうしてみるか!とか、、
こんな言い方に変えたら子供もわかってくれるかな?とか。
少し改善してみる。繰り返し繰り返し。
子供を育てながらも、親である自分達がいろいろな面で成長をしていくのです。
考え方もそうだし、子供への接し方もそう。
子供を育てながらとにかく考える!
とにかく反省する!
とにかく改善してみる!
たぶんどこのパパやママも無意識にでもこんなことを日々繰り返しているはずです。
でもこれがまぎれもなく親である自分自身を成長させていくことにもなっているんですよね。
言ってもわかってくれない!
そんなことがわかるだけでも経験。
子育てをしていないとわからないこと。
言ってもわかってくれないとイライラするけど、でもそれを感じられるのも子育て。
そんなことの繰り返しが親の心をも強くするし、成長させる。
疲れてる時やイライラしている時って「何が成長!?そんなことより子供に言うこと聞かせなきゃ!」。
そんな風に冷静になれないかもしれません。
が!誰でも子供を育てながらちょっとずつちょっとずつ成長できているんだと思いますよ(*’ω’*)
だって思うように動いてくれない「小さい子供」をいつも相手にする・・
これだけでもものすごいことですよ、ホント。
今を肯定してみる
子供と接しながら、思うようにいかなくてもこう思うようにしています。
そのうち、やってくれるしょっ(‘ω’)
まだ子供なんだから、全てを言い聞かそうってのが無理なんだわ!
今できたことだけ褒めてあげよう!
いちいち、「これやってあれできていない!」ばかりだと子供も自分達も疲れるだけ!
こんな感じに。
やってほしいこと、できるようになってもらいたいこと。
たくさんあると思います。
でも子供にも力量があります。
個人差があります。
時期もあります。
今その子ができていることに目を向けてあげる。
これって実は大事。
つい、「できていないこと」等に意識を向けがちになります。
でもそれだと親も子もツライ。
できるだけ今の状況を肯定できると気持ちが楽になってくると思います。
子供も聞いていないようでちゃんと聞いている。
子供に何言っても良い!ってことはないはずです。
大丈夫。
大丈夫。
今できていることはたくさんある。
今できていることに目を向けて褒めてあげれば子供はそれだけでやる気になる。
ちょっとのこと。
なんでできない!?
ではなく、
これができている!
でいーでしょ(‘ω’)
ポジティブポジティブ♪
言っている親自身も気持ちが違いますよ。
もっとらくーに。
子育てに真剣になるのは良いけれど、あまり根詰めてもね(‘ω’)ノ
もっともっとらくーに。
あんまり一生懸命になりすぎて、子供に余計なプレッシャーを与えない!
子供のストレスになっても仕方ないですから。