keisukeです!
2人の子供を抱えて感じることがあります(‘ω’)
それは下の子も大事だけど、まずは上の子にいかに優しく接してあげられるか??そこがとっても大事!ということ。
上の子が先!とか下の子は後から!とか、優先順位をつけるわけでは決してありません。優劣をつけることは子供にとっても良くないし、、
僕には3歳になる息子と10か月の娘がいます。
どうしても0歳娘に目が向いてしまいがちなのですが、ふとしたときに息子がどことなく寂しそうな表情をしているのに気づいたときがありました。。
そんな時、
ヤバい・・
娘にばかり気がいっていた( ;∀;)
そう感じてしまったのです。
つい、娘の方に気を取られて息子をかまってあげることができていませんでした(‘ω’)ノ息子に冷たくあたってしまっていたこともあったかもしれません。。
今、忙しい!
後でね!
そんな風に息子に声をかけ、息子との時間を十分に取ってあげられていなかったかもしれません。
生まれたばかりの赤ちゃんに左右されることは誰でも当然あると思います。でも、息子の存在は決してそのままにしていてはいけない!
息子は目の前にいるんだ!
息子はかまってほしいんだ!
そう改めて感じました。
バタバタな毎日で気持ちにも余裕もないなかなかなか息子にも娘にも十分な対応を~なんて考えるのは正直難しいですが、、
上の子に慎重に向き合う必要があるんだなと、最近強く感じます。
言葉もわかるようになってきた息子、自分の感情が芽生えてきた息子。まだ何もわかっていない0歳児以上に!注意深く接する必要がありそうです。
内心は違うことを考える
3歳の息子は娘のことが大好きなようでいつもいつも近くに寄ってはほっぺたにチューしてあげたり、頭や頬を撫でてあげたりしています(^^♪
その光景は何とも言えない微笑ましいものですよ(*‘ω‘ *)
親であるこちらも嬉しくなりますよ~★
お兄ちゃんが妹の面倒を見てあげている。こんな姿を近くで見ることができるって、幸せです( *´艸`)
娘がギャン泣きしているときに僕が走って向かっていくと息子も一緒に向かっていく(‘ω’)
そして一緒におむつ替えをしてくれようとする(笑)
また別の時にギャン泣きしてまたまた向かっていくと息子も一緒についてくる(笑)そして抱っこしてあげようとする(*‘ω‘ *)
なーんて、優しんだろー!!
息子、素敵!!!
娘が泣けば近くに寄って、笑えばまたまた行って、とにかく娘の動きにみんなが左右されるのです(^_-)-☆
落ち着かないですが、楽しい幸せな時間です(*‘ω‘ *)
そんなことはどこの家庭でも当たり前のことでしょうか(#^.^#)
でもある時、ふとした瞬間に息子の顔を振り返ったとき大好きなぶっぶを手に握りしめて少し浮かない表情をしていたことがあったのです(‘;’)
何かを考えるような表情、、
少しうつむき加減、、
何かをこちらに言ってくるわけでもない。不満を言ってくることもないし、暴れることもない。
でもなんだか少し元気がないような・・
いろいろと考えを巡らせてみたら。。
あ、娘にばかり意識がいっていて息子とあまり遊んであげていなかったかなーと感じてしまいました(‘ω’)
娘が生まれるまでは汗だくになりながら息子ととことん遊んでいました(‘ω’)ノ休みの日なんか、とにかく外に出ては走りまくって二人して汗だくに( *´艸`)
お散歩が大好きな息子とよく出かけたものです。
けど、娘が生まれてからは思う存分!とまではいっていなかった。。。
振り返ると、息子との二人だけで遊ぶ時間というものが確実に減っていた。
もう一人産まれれば仕方がない!というのは、わかっているのですが・・でもね。
でも、気が付けただけ良かった。そう思います。だから、これからはもっともっと意識して息子を大事にしないと、息子の感情が弱く落ち込んでいってしまうな、そう考えたのです( *´艸`)
親ばかですが、息子はいつもニコニコしてくれていて最近周りへの気遣いも出てくるようになってきたのは嬉しいのです。でも!その気持ちで自分自身の素直な感情を、あの小さな身体に抑え込んでいたのかもしれません。
息子には可哀そうな想いをさせてしまったかな、と。
息子が考えていることは妹が可愛い!という気持ちもあったのかもしれないですが。。
遊んでほしいな・・
最近、パパ遊んでくれないな・・
そんな素直な気持ちの方が強かったのかもしれません。
パパが上の子担当
パパとママ二人で下の子にばかり意識を向けていては上の子がそれこそ可哀そうです。
二人して同じ方を向くのではなく、ママは下の子!パパは上の子の遊び担当!みたいにできるだけ分担できるようにしたら一番良いのだとは思います(‘ω’)
一人で両方の面倒を見れるのが効率よくて一番良いのですが、なかなかね。
一応でも、分担するというように決めておけばスムーズに二人の子供に対応できる!
まぁ、そう都合よく育児はいきません。。だから時にママが上の子!パパが下の子!というように変わることもあるでしょうが、二人で下の子ばかりに向いているその状態が良くないのだと思っています。
だからできるだけ!下の子はある程度ママに任せて、上の子はパパがみてあげてとことん遊びに付き合ってあげましょ~(^^♪
上の子は遊びたい盛りにもなってくるでしょうからね(‘ω’)
僕はそう気づいてから、意識するようにしました。もちろん娘の面倒も見ますが、息子のこともしっかりと見てあげる!息子中心に見る機会を増やし(もちろん下の子のおむつ替えします!)、今まで通りたくさん遊んであげるようにしていますよ(^^)/
そうすると息子も嬉しそうだし、さっきのように娘が泣いたら一緒に行って息子に聞くのです♪
あーちゃん(娘)、
おしっこしたみたい!
ひろと(息子)、おむつ替えお願いできる??
そう聞くと
はいっ!っとニコっとしながら
おむつ替えするしぐさをしてくれる(笑)
そして、上の子と一緒に遊び感覚で下の子に向き合っていければ、上の子に寂しい想いをさせることも少なくなるかなと思いますよ。上の子にも、下の子の面倒を一緒に見てもらうことで楽しくなるし、上の子も満足!下の子をほったらかすことなくて良い!
上の子はいろいろなことを感じている。
だから特に意識して上の子に優しく接してあげる、そんなことがやっぱり大事なんだと最近つくづく感じます。
上の子との上手な関係がより良い親子関係にも繋がっていくのかな~とも感じますし。
できるだけ
できるように
状況に応じて
みなさん、上の子に優しくできていますか?