命令ではなく依頼で!子供に言うことを聞かせる簡単な方法★

keisukeです!!

今日は、子供に言うことを聞いてもらう方法について書きます!

何か子供にお願いするとき、してもらいたいときどんな言い方をしていますか?
そもそも言い方を意識していますか?!

僕が子供と接して、コミュニケーションを取り続けてわかったことがあります。それは命令ではなく、依頼するように伝えることが効果的だ!
ということです★

子供といろいろな会話をする中で、やっぱり「言うことを聞いてくれない」「言うことをきいてくれた」ということがあります。
その一つ一つを見ていくと、これは効果的なことなのかな?ということが段々と分かってきたのですよ~(^^)/

~しなさいではなく

~してほしいな

こんな言い方に変えてみるだけでも、子供は素直に聞いてくれることが多くなります(^^♪まぁ、あくまでも経験談ですが(^_-)-☆

★こんな方に読んでいただきたい!!★
❶子供に言うことを聞いてもらうにはどうしたら良いか?悩んでいる!
❷子供への言葉の使い方がイマイチわからない!
❸つい命令口調など、強い口調になってしまう・・

命令されると反発するのは誰でも同じ

ここで、考えてみてください★

大人でも子供でも同じですが、何か人から指図されたり命令されたりするのって嫌いではないですか??!
好きな人なんて相当ドMの方でもない限り、いないでしょう(*‘ω‘ *)

~しなさい!早く!!

こう言われると

うるさいな!

そう感じるのは誰でもそうでしょう( 一一)

今やろうとしてたよっ!ってね。。

僕も上司から、「早く~やれよ」とか「ちゃんとやっておけよ」なんて言われるとイラっときます(笑)

これは人によって言い方伝え方は変わってくるのですが
「いついつまでに〇〇をしておいてほしい」!
「忙しいところ悪いけど、〇〇をやってほしい」

こう言われると気持ちはだいぶ違いますよね?!

同じことを言っているのに、言い方を少し変えてみるだけでもガラッと印象が変わってしまう!!
そんなことはよくあるのです(^^♪

あと、その状況や口調によっても変わってくるはずです☆

~しようねと優しく言われるのと、同じく~しようね!と言われても、その口調や声の大きさがやたらと強かったりすると、、
えっ?!って感じになりません??

そんなに強く言わなくてもいーじゃんって( 一一)

だから、言い方や口調って自分が思っている以上に重要なんだなって思いますよ♪

子供も同じですよね?

僕も子供に何かお願いすることやってほしいことを伝えます★
命令口調になっているときはやはりあまり素直に聞いてくれないこと!
今思えば、多かったと感じます。

でもついつい強くなってしまったり、命令口調になってしまうこと・・
知らないうちにあるんですよね~~
ママとか周りの人に言われて初めて気が付くことも多い・・

でもやはり自分自身で振り返ってみる習慣をつけることも大切★

わかったこと!
依頼の形で伝えると意外に素直に聞いてくれるということ(^^♪

依頼の形とは??
~しなさい!というような命令口調ではなく!
~してほしいの~★というような言い方(^^♪

わかります??

ちょっとした言い方の違い★

難しくはないはずです。

今までは、事あるごとに~しなさい!と強く言っていたのに~してほしいな!と言うだけでも、子供の反応は変わりますよ♪

それまでは^^
嫌だー!!!とか完全無視っ”(-“”-)”

でも言い方を変えてみると?!
うーん、わかったー

おっ返事してくれた!

その時のタイミングにもよりますがね(^_-)-☆

子供に言うことを聞いてもらいたいと考えるとき、言い方を気を付ける!!
そんなこといちいち気にしてられない!
そんなこと言っていては、やはり子供には上手に伝わっていかなくなってしまうんですよねぇ~(‘;’)

パパもママもみんな忙しいから、言葉の使い方なんてホント気にできない時はどうしてもあるのは仕方のない事なのですが・・

でも!!

親だから何を言っても聞いてくれる!!
とかね、無理やりにでも言うことを聞かせる!というような感覚は捨て去ってしまったほうが子供へ伝わる確率は格段に上がるはずです!(^^)!

子供も一人の人間ですからね~

こんなんで良いしょって子供を軽く見るとこちらの言いたいことは全く伝わらなくなってしまいますよ~( 一一)

優しい口調で依頼する

強い口調で言われると人はびっくりするし反発してしまいます(‘ω’)

人に何かをお願いするとき強い口調で言って相手は聞いてくれるでしょうか?

大人でも子供でも同じことではないでしょうか?!

子供に何かをお願いするときには強い口調で伝えようとするのではなく!
優しい口調で伝えようとすると素直に受け入れてくれるはず!

僕は例えば、遊んでいた車のおもちゃを片付けしてほしいときには

以前は、

早くぶっぶ片付けてー!

なんで散らかしっぱなしなのー?

というように強い口調になってしまっていました・・

しかし、最近では遊んだぶっぶはお片付けしてほしいな、とかパパはこっちをお片付けするからひろくんはそのぶっぶをお片付けしてほしいな★
と伝えると?しっかりと聞いてくれるようになってきたのです!(^^)!

やっぱり威圧的な強い命令口調だと言われる方も嫌ですよね?!

やれよ!って言われると何よっ?!ってなる。。

やってほしい!とお願いされると、仕方ないかなーとも思ってしまうこともある(笑)

いろいろ試してきた中で

やはり命令口調ではなく依頼で、そして強い口調ではなく優しい口調

そんなことを意識して伝えるようにすると言うことを聞いてくれることが格段に多く感じていますよ~★

それでもどうしても言うことを聞かない時はどうする?!

そんなときはいったん放置します(笑)無視するのです(‘ω’)

パパがお願いしていることを聞いてくれないのは悲しい、、ということを表現し何も言わないようにするのです。
言わない、何も反応がないと子供は逆に気になるようです(^_-)-☆

あれっ??パパどうしたんだろう?って(笑)

そうすると子供の方から寄ってくるときもあるし最初は言うことを聞かなかったけど後からこちらの言うことを聞いてくれるようなこともあります。

本当にやる必要を感じないと子供は動かない

もう子供も同じなんですよね(‘;’)

必要を感じれば行動しそうでなければ行動しない。これも大人でも子供でも同じことです。

~しなさい、これしなさいと言っているだけでは子供は動かない!

やらなければいけない理由がわからないからだと感じます(‘ω’)

なんで?!それをやる必要あるの?って疑問に感じてしまっては動くきっかけもできませんよね( 一一)

ただやれよって言われてもな~
やってほしいとお願いされても、それがなんの目的なのかわからないと、人には伝わらない・・
その相手が子供であってもです(‘ω’)

子供だから適当に言っておけばいいしょって話ではないのです( ;∀;)

言葉はまだわからなくても大人が言葉で表現していくことが必要だと感じます♪

このおもちゃをここに置いたままだと脚を引っかけちゃうからお片付けしてほしいな!!
とかここにあると危ないからあっちに戻してほしいな!!とか。

とにかく

お片付けしてほしい理由+依頼口調

こんな感じで子供に伝えると素直に聞いてくれることが多いですよ★

こういう理由でママは言っててたんだ・・
だから言うこと聞いておこう!

それなら、やめた方が良いな!とか、子供なりに考えてくれるように少しずつなってくるはず(‘ω’)

子育てに携わっていて子供に指示したりお願いすることはたくさんありますが当たり前のことですが、伝え方。
これを気を付けていく必要が一番重要★

この伝え方を意識するって、子育てに限らずに人と接して生きていく中では一番大切なのことだと思います。

どう伝えるかでその人との関係も変わってくる(^^♪

適当な伝え方しかしていないと、相手もそう感じてしまう・・

そして人を動かすって相手が大人であろうが子供であろうが難しい。
だからいつも試行錯誤が必要♪

ちょっとずつちょっとずつでも言い方や口調を変えていくことで、相手も変わってくれる★
自分が何かを変えると、相手もそれに反応して変わってくる・・

今からでもできること、それを少しずつ変えていってみることがより良い子育てにつながっていくのだと思います。

★まとめ!!!★
①言い方に気を付ける!(自分で振り返る!)
②口調に気を付ける!(常に自分で振り返る!)
③理由+依頼口調で伝えると子供は動いてくれる!
④とにかく試行錯誤!
⑤自分がまず変わる意識を持つ!

日々試行錯誤です(^^♪

こうやってみたらこう反応してくれた!この繰り返しが大切★

育児子育ては発見の連続です♪

楽しみにながら発見を楽しんでいきましょう(^^)/

★この記事もおススメ★
親は答えを先に言わない。子供のコミュ力を格段に向上させる方法。


SNSでもご購読できます。

nendスポンサーリンク


★写真ギャラリー★

コメントを残す

*