keisukeです!
今回は子供に対しての怒り方・叱り方をテーマに書いていきます。
子供に対して、叱ったり怒ったりしてしまうことってありませんか??
誰でもそんなことはあるし、ごく普通のことでしょうか(‘ω’)
でもその「怒る」ってこと自体、子供にとって良いものなのか?!と考えたとき、
どう感じますか??
僕は正直、「怒る」ってことは子育ての中では極力減らしていく必要があるのかな?
そんな風に思っていますよ★
その理由は、
怒るは親の勝手な感情によって行動発言
叱るは子供の教育を意識して、説明し理解してもらうこと
こんな感じだと思っているからです!
「怒る」ということは決して子育てにおいて良いものではない!
怒らないで済むなら、怒らないにこしたことはありませんよね”(-“”-)”
怒ると叱るは何だか同じように捉えられがちですが、実は意味が異なるのです~
なぜなら、怒るということは子供が行ったことに対してではない。
どちらかというと親のその時々の感情によるもの!
だから、その時その時の感情によって言い方が攻撃的に強くなるのです( ;∀;)
その結果として、子供には何も伝わらないのです(‘ω’)
つまり~!!
いつも子育てをしながら子供に対してしつけのつもりで行っていた「怒る」という行為。
これは実は親の勝手なストレス発散?にしかなっていないのでは?!
子供の中には何も残っていかない、という現実が起きてしまうのです(‘;’)
なぜ感情的に怒ってしまうのか?
人間誰しもいつも平常心でいられない時ってあります(‘ω’)よね??
人間ですもん(*’ω’*)
どんなに心穏やかな人でも、いっさい気持ちが乱れないという人は稀なのでは?!
イライラするのが良くないとわかっていても・・
人は自分の思い通りにならないことが続くとイライラしたり、気持ちが不安定になりがち”(-“”-)”
そして育児・子育てなんてその代表格的なものではないでしょうか??!
親の思い通りに行くこと自体がほとんどない育児!!!
子供は何をするかわからない・・・
こちらの言ったことに対してしっかりと反応してくれない・・・
少し年齢を重ねていくとさらにさらに!
やんちゃぶりがマックスになりストレスもマックス!
なんてパパ・ママは多いんですよね~( 一一)
育児は思い通りにならない、とわかってはいるものの!!
タイミングによってはついつい強く子供に言ってしまうことも・・(‘ω’)
いい加減にして!!
もう!何やってるの!
忙しいんだから!!
こら~っ!
どこの家庭でもあるのでは?
イライラしますよね??!
穏やかになんていれないでしょっ(笑)!!
毎日毎日育児に追われる生活をしていると心の余裕もなくなり子供にあたってしまうこともあるでしょう”(-“”-)”
親としてはこうしたいと考えているのに、なかなか子供が言うことを聞いてくれないし!物事が全く進まないからイライラする!
そして、そのイライラがなかなか収まらずについ強い口調になってしまい子供にあたる。。
わかっているはずだけれども、思い通りにいかないことが多すぎる・・
だからつい感情的になってしまう・・
んーーー!!
もーーー!!
あーーー!!
全てが思い通りにいけば誰もイライラしないし怒りません。
そうならないから人はイライラし怒る。
でも自分一人で過ごしているならまだしもね。。
子供が目の前にいる育児という場面で自分の勝手な気持ちで感情的になってしまい、怒る、ということは、、どうでしょうか?!
ただ、イライラするのは仕方ないですよ。。
やっぱり、人間ですもん(‘;’)
誰でもイライラはしますもん。
イライラしないように努力していくことももちろん必要ですよ?
でもイライラしてしまってその矛先が子供に向かってしまうことはやはり適切ではないような気が・・
いろいろな親の事情・都合もあるでしょうが、感情的に怒る、ということは少し改める必要があるのかもしれません。。
怒るということでは、子供に何も伝わっていない
よくしつけの一環として怒っています、というような親がいます。
しかし、それは間違いだと感じます。
怒るは結局相手のことを何も考えずに親が勝手に感情的になっているだけ。
怒られた子供には何も伝わっていないことがほとんど。
人は怒られると、思考が停止するようです( ;∀;)
ましてや感情的に強く怒られると脳がびっくりしてしまい言われるがままの状態になり、どんな言葉も受け入れられなくなってしまうとか。
だから、そのうち親の言葉をスルー( 一一)
チーン”(-“”-)”
親がしつけだ!と考えて?行っていた怒る、ということには何の効果もなかったのです。
時間の無駄だし、子供の成長も抑えてしまう。
親が一人で興奮してしまっている状態ですよね。。
そんなことをするよりは、
子供に何か伝えたいときはしっかりと子供の目を見て説明すようにしてみてはどうでしょう?
そして、大声を出すのではなく。
できるだけ落ち着いて。。
こちらが興奮していると、子供も反発するか先ほどのように思考停止でスルーされるか?
になってしまう(‘;’)
「〇〇してほしくないな。だってそれをやると人に迷惑がかかると思わない?
▲▲ちゃんが同じことされたらいやな気持になるよね?だからやめよっ?」
言い方はいろいろありますが、ゆっくりと子供のことを考えて話すようにしてみたら良いと思います。
親がしっかりと伝えていくようにしてあげれば子供にも親の真剣さが伝わっていくのだと思います。
お母さんが注意してくれた、直そう。
いけないことだったんだな・・
親子のコミュニケーションがまずは大切ですね。
怒るは、親の一方通行
叱るは、子供との立派なコミュニケーション
育児はホントに日々勉強ですね(‘ω’)
イライラするな!と言われてもするものだし、
イライラしないようにしてもイライラするときはするもの。
イライラの対処方法などを自分なりに見つけられるようにしてみたら良いかもしれませんね(*’ω’*)
それでは今日も笑顔で楽しんでいきましょっ(^^)/
★この記事も読んでいただきたい★
イライラなんて当たり前!育児はきれいごとでは済まない話。