こんにちは、keisukeです!
いや~、僕も子育てに関わるようになってはや4年半ほどが経過しました。
早いものです(#^.^#)
日々、子育ては勉強だ!なんていうのはありきたりな表現に聞こえますが、でもそのありきたりなことがホントのところです。。
2人目の娘ももう2歳になり、4歳息子とと2歳の娘の2人の面倒をみる毎日です。
最近、「子育ては親がいかに子供に寛容になれるか?」ってことが一番大事なんじゃないか?!とつくづく深く思うようになってきたのです。
寛容・・
寛容・・
寛容・・
その意味とは、、
親が寛容になるとは・・
文字通り、寛容になるんです(笑)
イライラしても無駄さ!
いつも穏やかにいることが大事なのさ!って。
子供の年齢によっても変わるのでしょうが、今のうちのこ4歳と2歳。
4歳は一度既にイヤイヤ期を終えたはずなのですが、最近また別な感じのイヤイヤ期に突入中です。
2歳の娘は本家イヤイヤ期。。
まぁ、何を言っても一度で聞いてくれることがないのですよ( ;∀;)
4歳に、「もうそろそろご飯の時間だよ」と言っても「僕、まだ遊びたい。嫌だ!!!」の速返し。2歳に、「歯磨きしよっか」と言っても、「イヤだっ」ときっぱり。。
別の時には、4歳に「サッカーしない?」と言っても「自転車乗りたい」。。2歳に「お散歩しよ?」と言っても「ヤダっ、ダッコ!」と。。まぁまぁ。。
こちらの提案などを一度で素直に聞いてくれることが少なくなりました。
4歳と2歳のそれぞれが主張してくるので、もうお話がごちゃごちゃになってわけわからん!
僕も段々疲れてきて、ついイラっ!とね。
イライラしてしまうもんなのですよね。
話聞いてほしい・・
何でいっつもこちらが言うことと違うことをやろうとするんだ?!
そんな時に「寛容になろうぜ」ってことなんです。
子供の成長
一見、人の言ううことを聞かない。自分の都合ばかり考える。なんでよ!?疲れるなーといろいろこちらも考えました。
でもさ。
人の話を聞いていないってことじゃないんだよな、と。
心が成長してきたんじゃなーい?ってこと。
自分はこれがしたい。
私はあれが良い。
そんな自己主張が強くなってきたってだけだ!
親の話を聞いていないんじゃなく!自分がどうしたいかと自分で考え、主張できるようになってきたって証なんじゃないかと。
たしかに今までは素直に聞いてくれた、受け入れてくれたのです。そうするとこちらも楽だった。
でも。
子供も成長してるんだよ。
いつまでも親の言いなりじゃないんだよな。
やりたいことがあるんだ。
やりたくないことがあるんだ。
すごいじゃん。こんなことを考えられるようになったんじゃん!逆にいつまでも親の言いなりじゃマズいでしょって話。
だからそんな子供たちにもっと寛容になろうよって言いたいのです。
どうしても、やらないといけないことが迫っていたり、すぐこちらの言う通りにやってほしいこともありますよね。
でもできるだけ「子供の気持ちなんだな」と認めてあげる余裕さもほしいもの。
なんかね、最近2人のやんちゃ息子娘と接し、イライラし時に子供とケンカになりながらいろいろ考えたのです。
イライラはこちらの都合で物事判断してるからだ!ってね。
4年半子育てやってきて、毎日毎日感じることが増えていく。学びも多くなってく。
大変だと感じる以上に、いろいろ気づけて嬉しい気持ちの方が強いです。
毎日毎日が学びの場、それが子育てだなって感じるのでした。
ありがとうございました。